足の裏が痛い!足裏(かかと・土踏まず)の痛みの原因と病気

このページでは、

 

足の裏が痛くなる原因と、考えられる病気

 

について分かりやすく説明します。

スポンサーリンク

なぜ足の裏が痛くなるの?原因・病気

「足の裏が痛い!」と言っても、その症状も原因も様々です。

 

  • 長時間歩いたから痛いのか?
  • 何もしなくても痛むのか?
  • 土踏まず付近が痛いのか?
  • かかと付近が痛いのか?

 

当ページでは、図を交えながら ”あなたの足裏の痛み” の原因を一緒に探っていきたいと思います。

 

まずは、足の裏が痛い時に考えられる原因と病気を挙げてみましょう。

 

《 "足の裏の痛み" を引き起こす原因・病気》

  • 足の裏がつる
  • 外反母趾(がいはんぼし)
  • 足底筋膜炎(そくていきんまくえん)
  • 扁平足(へんぺいそく)
  • 痛風(つうふう)
  • モートン病
  • 水虫(みずむし)

 

ではここからは、上記の各病気において ”痛む部位””症状” について簡単に説明していきます。

スポンサーリンク

足の裏がつる(土踏まずや足指)

「足がつる」と言えば、「ふくらはぎがつる」イメージを持たれやすいですが、足の裏(土踏まず付近)もつりやすいポイントの一つです。

 

《痛むポイントはココ!》

※「足の裏」ではないですが、足の指もつりやすい部位です

 

足の裏には、長時間の歩行にも耐えうるだけのクッション性があり、非常に弾力性のある筋肉組織となっています。

 

しかし、”よく使われる筋肉” であるが故に、足つりが起こりやすくなります

 

走っているときや泳いでいる時だけでなく、寝ている時に急にも足つりは起こります。

 

急に「ピキッ」とくる痛みの場合、それは「足裏のつり」かもしれません。

 

 

 

外反母趾(がいはんぼし)

以下の画像の要に、足の親指が外側に反った状態を外反母趾と言います。

 

画像出典:http://www.ashiuratengoku.co.jp/

 

《痛むポイントはココ!》

 

 

外反母趾では親指の付け根に炎症を起こしやすくなり、

 

・激しい痛み
・赤く腫れあがる

 

などの症状が見られます。

 

軽症〜中症であれば、市販品でも改善が見込めます。

 

スポンサーリンク

 

足底筋膜炎(そくていきんまくえん)

”かかと” から ”指の付け根” 部分を覆っている「足底筋膜」という膜が炎症を起こす病気です。

 

《痛むポイントはココ!》

 

 

痛むポイントとしては ”かかとの骨” が多く、

 

「歩き始めが痛い」
「立ちっぱなしでも痛い」
「足が地面から離れる瞬間が痛い」

 

などの症状が見られます。

 

スポーツ障害の一つとしても有名ですので、スポーツに打ち込んでいる方には特に当てはまるかもしれません。

 

 

 

扁平足(へんぺいそく)

扁平足とは、足裏にあるアーチ(土踏まず)が無い状態の足を言います。

 

土踏まずが無い事で、走ったり歩いたりする際の衝撃を吸収できず、足裏に疲労が蓄積し、痛みが出ることがあります。

 

《痛むポイントはココ!》

 

 

人は皆、生まれたときは扁平足ですが、歩行をする中で足裏が鍛えられ、土踏まずが形成されていくと考えられています。

 

そのため、トレーニングを繰り返すことで、ある程度改善できると考えられます。

 


 

痛風(つうふう)

痛風とは、主に足の親指において、激しい炎症と痛みが起きる病気です。

 

《痛むポイントはココ!》

 

 

ビールなど ”プリン体を含む食べ物・飲み物の摂りすぎによって発症する病気” というイメージがありますが、現在では糖尿病や高血圧と同様に”代謝性の病気” の一種として考えられていますので、極端なダイエットなどからでも、痛風の発症リスクは上がります。

 

 

 

モートン病

モートン病とは、(足の裏側の)足指の付け根部分に、繰り返し衝撃が加わることで炎症を起こし、痛みや痺れなどの症状があらわれる病気です。

 

《痛むポイントはココ!》

 

 

多くの場合は、中指と薬指の間が痛くなりますが、中指と人差し指の間が痛くなる場合もあります。
(炎症は全ての部位で起こる可能性はあります)

 


 

水虫(みずむし)

水虫とは、白癬菌(はくせんきん)というカビの一種が皮膚に感染することで起こる皮膚疾患です。

 

通常はかゆみを伴うことが多いのですが、症状が悪化した場合、痛みを引き起こすことがあります。

 

《ポイントはココ!》

 

水虫は指の間で特に発症しやすく、かゆみも強烈であり、痛みを覚える場合も指の間が多いです。

 


このエントリーをはてなブックマークに追加